家具屋さんで働いてたときに、お客さんの要望で多かったのが、「できるだけ奥行きが薄いのが良い!」というもの。
部屋のスペースに制限があると、できるだけ小さなサイズで探す必要があります。幅だけじゃなく奥行きも。
ただテレビ台に関しては、テレビが薄いからといって薄型なら何でもいいという訳じゃありません。
薄いテレビ台を選ぶときに気を付けた方がいいと思う注意点や、おすすめの薄型テレビ台を何台か選んでみました。
薄いテレビ台を選ぶときの注意点はコレ!
薄いテレビ台ならではの欠点や注意点があるのでまとめてみました。
薄型すぎるとAV機器が入らないかも!
薄型のテレビ台にすることで1番困るかもしれないのがコレです。
最近のテレビであれば、どれもが薄いわけで置くことに困らないんですが、問題は接続するAV機器が収納できるかどうか。
DVDレコーダーなどだと、奥行きが30㎝くらいあるものも
(ウチみたいに古いタイプは特に大きいです…)。
薄型のテレビ台というと、なかには25㎝なんてのもありますが、もちろん置けません。
テレビ台で奥行きが25㎝というと極端なですが、30~35㎝くらいだと結構あります。
「それくらいの奥行きがあれば大丈夫では?」と思うかもしれませんが、本体のサイズは大丈夫でも、ケーブルを接続するための長さも考えると、プラス5㎝くらいは必要になることもあり入らない可能性が出てきます。
つまり一般的なテレビ台が40~45㎝ほどあるのは、その辺りも考慮した結果ということで、あえて薄型にすることで、収納できない可能性があるのは頭に入れておきましょう。
測るのは内寸!
ちなみにサイズを測るのは、テレビ台の外側ではなく、中にどのくらいのスペースがあるかという内寸です。
そしてデッキ類のサイズも、外寸ではなく実際に使うときに必要となる(差し込むコードのプラグなど)サイズを把握しておきましょう。
扉が閉まらないとか、最悪です。
薄いと扉付きが少ない
上に書いたような理由からなのかもしれませんが、薄型タイプのテレビ台って、扉が付いてないオープンタイプのものが多い印象を受けるんです。
扉や背面側の板が付いてることで、3㎝くらいは内寸が変わってくるので。
それが無ければ、その分だけ薄型でもAV機器が収納しやすくなりますからね。
しかし、扉が付いてないタイプというのはホコリが溜まり放題。
掃除の手間は増えるので、あらかじめその辺りも考えておきましょう。
薄いのに背が高いと安定感が気になる
テレビ台といえば、多くは「ローボード」と呼ばれる高さが30~60㎝程度のものなので、それほど気にしなくていいんですが、なかにはハイタイプのテレビボードで薄型、というタイプがあります。
どうしても背が高くなると安定感が気になるので、転倒防止のためテレビ台を固定したいところです。
小さな子供がいるとなおさら。
ところがハイタイプといってもテレビボードの場合、高さが160㎝程度のものが多く、天井から突っ張り棒なんてすると、とんでもなく不細工になります。
しっかり固定させるなら壁に穴を開けたり、なんてことも考えないといけないので、そこも注意点といえるでしょう。
あと薄型だとテレビ自体を押すスペースが狭くなるので、テレビの転倒防止も考えておきましょう。
薄型といってたのに…
よくネットで「テレビ台 薄型 ハイタイプ」とかで検索して出てくるページを見てると、確かにテレビ台の上部は薄いんですが、下台は普通のテレビ台と同じ奥行き、なんてのが結構あります。
見た目的には薄く感じるんですが、実際に必要なスペースは薄くもなんともないので、ちゃんとサイズを確認しましょう。
他の家具とのバランス
テレビ台を置くときに、その壁の面に他の家具を置かないのであれば問題ないんですが、もし棚と他の物を置くのであれば、薄型のテレビ台を置くことで段差ができる訳です。
そもそも薄いテレビ台を探している人というのは、
- 部屋を広く使いたい
- 広く見せたい
という希望があると思うんです。
ところが、並べられた家具というのは高さもそうですが、奥行きが違っているとゴチャゴチャした印象になって、部屋が狭く感じてしまうものです。
まさに逆効果になりかねません。
もし他に置いてる家具の奥行きが40㎝~45㎝あるようなら、わざわざ薄型のタイプにするのではなく、ピタッと面が揃うサイズのモノにした方がいいかもしれません。
5㎝薄いテレビ台の影響はどのくらいなんだろう?
また「薄型を置いた場合、部屋を広く見せる」という印象についてですが、背の高い食器棚とかだと奥行きが5㎝違えば、圧迫感なども影響して広さに違いを感じるかもしれません。
ところがテレビ台の場合、ロータイプのものが多く、見た感じの違いはそこまでないかも。
もちろん「リビングテーブルとテレビ台の間の通路」、といった具体的な距離の狭さを感じている場合は、5㎝といっても大きいかもしれません。
が、受ける印象という事で言うと、背が低い分そこまで大きくないのでは、とも。
薄いからこそ種類が少ない
そもそも薄型というのは特殊なサイズであり、全体の中でいうと数は少なくなります。
つまり薄型で選んでいると、デザイン的に気に入ったものを探しにくくなるかも。
もしそこまで奥行きの狭さで困っている訳じゃないのなら、薄型にこだわらなくてもいいのかなぁ、という気もしています。
といっても、部屋のサイズで困っている人はいると思うので、いくつか探してみました。
安っぽく見える場合がある
サイズ感として奥行きが薄くなると、見た目が安っぽく見える、あるいは実際に安物が多い可能性が考えられます。
ドシッとした感じが無くなるからですかね。
デザインにもよりますが、見た目が安っぽいモノが多い印象を受けます。
薄型のテレビ台のメリットはコレ!
個人的には薄いテレビ台のメリットは、上に書いたような事を考えるとみなさんが考えるほどは無いんじゃないかなぁと思ってます。
そうはいっても、もちろんいいトコもあります。
それはスペースが広く使えるという事よりも、見た目の話。
探せばかなりおしゃれなモノも!
注意点の最後に、安っぽいモノが多いと書きましたが、探すと薄型のテレビ台にもおしゃれで高級感のあるタイプがあります。
薄いからこそカッコいい、といったモノが。
(おしゃれかどうかは、それぞれの感性ですけどね)
テレビと材質の感じを合わせて素材感の高いモノを選ぶことで、テレビとの一体感を出してセンスのいいリビングにすることができます。
数は少ないですが、シンプルなデザインのモノでたまに見かけるので、じっくり探してみるのもいいんじゃないでしょうか。
おすすめの薄型テレビ台を4台
上に書いたように、自分でそれぞれのサイズ(収納部分の内寸や使用してるデッキ類の大きさ)を確認してもらわないといけませんが、「あっ、いいかも!」と思う、おしゃれ(とまでは言えないモノもありますが…)でいい感じの薄型テレビ台をいくつか選んでみました。
(実際にはそこまで薄くないものも含まれますが、「こんな感じはどうですか?」ということで…、すみません)
ハイタイプで薄型のテレビボード
実際にはそこまで薄型じゃないんですが、ハイタイプにしては見た目がすっきりしたタイプ。
コーナーに置ける薄型のテレビ台
後ろを削って、できるだけ前に出てこないようにしたコーナータイプ
実際にはそれほど薄い訳じゃないんですが、コーナーをスッキリ見せたいというのなら、こんなのもどうでしょう。
(角度を変えてコーナーに置けます)
壁掛け風で薄型のテレビボード(壁寄せテレビスタンド)
薄型の理想は壁掛けなんですが、無理な場合にはこんな壁掛け風という手も。
個人的におすすめのテレビ台をまとめました。