テレビ台を探していて、「テレビ台 天然木」みたいな感じで検索してる人は多いです。
が、ひとくちに天然木のテレビ台といっても、材質や木の使い方によって色んなタイプがあります。
さらに「木目調」となってるモノもあるので分かりにくいんじゃないかなぁ、と思うので、大まかに分類してみました。
天然木使用!は大きく分けて2つ
天然木といっても実際に素材として使っている場合、2つのパターンがあります。
それが
- 無垢材
- 突板(つきいた)
です。
無垢材
無垢材とは木をカットして必要な寸法に加工し、材料として使ってるの。
つまり当たり前ですが、板の中まで木です。
ただ家具の場合、1枚の板を使っているという訳ではなく(テーブルの天板などではありますが)、長さや幅の小さなものをくっ付けて1枚の板に製材して使われています。
例えばテレビ台の天板のサイズが120㎝×45㎝だったとすると、120㎝×15㎝の板を3枚使って天板にしているものもあれば、30㎝×5㎝の小さな板をたくさん使って天板にしてるようなものも。
もちろん後者の方が、製材するときの端っこの材料も使えるので安く作れます。
ただし出来上がりの板では継ぎ目が多くなり、安っぽさも出てしまいます。
同じ無垢材でも価格が違うのは、木の材質による違いもありますが、この辺りも影響してきます。
無垢材の特徴
- なんといっても木ならではの質感
- 木をふんだんに使っている重厚感
- 材質によるが一般的に値段が高くなる
- 反りや割れが起こる可能性も
突板(つきいた)
そしてもう1つが突板という仕上げ。
突板とは、天然の木を薄くスライスしてシート状にしたもの。
(0.2~0.6ミリ程度)
それを、板状にしたもの(枠を組んでベニヤを貼ったり、木の繊維を圧縮させたMDFと呼ばれるもの)に貼り付けます。
突板と特徴
- 継ぎ目が出ず木目がきれい
- 同じ材料を使うなら無垢材より安い
- 反りなどがない
- 傷がつくと下地が見える
(修理は難しい)
無垢材や突板には、それぞれに長所や短所があります。
よく「無垢材の方が良い」という意見もあるんですが、上に書いたようにそれぞれに特徴があるので一概には言えないのかなぁ、と思ってます。
家具の材質としてはどんなのが使われてる?
天然木といっても材料の使い方によって無垢材と突板に分かれ、値段が変わってくると書きましたが、もちろん材質によっても価格は違ってきます。
テレビ台に使われがちな木材の種類について、特徴なども含めて簡単に見ておきます。
(主なものをあげてるだけで、他にもたくさんあります)
オーク材
ナラ材と呼ばれる事も多いですが、いわゆる高級家具にもよく使用される木材で、数十万円するような婚礼タンスなどにも。(今時買う人いるのかなぁ?)
特徴としては明るめの色合いでしっかりした木目。
固いので強度も高く、重厚感もあります。
ウォールナット材
ひょっとしたら今最も人気のある材質かも。私も昔から1番好きな木です。
日本でいうクルミの木と同じ種類になるんですが、世界三大銘木の1つに数えられています。
特徴としては、塗装してないのに濃い色。濃い茶色にやや紫が入ったような色でなかなか良いんです。
木目もきれいで狂いが少ないのも特徴。
テレビ台としては価格を抑えるために突板として使っているものが多く、無垢材を使っていても、一部の引き出しや扉の板だけ、といった場合が多いです。
タモ材
ナラ材ほど高くはないけれど、同じような雰囲気で価格を抑えられるので人気の材料。
野球のバットに使われてることでも有名です。
明るめの色に、均一で平行な木目が特徴で、和風なテレビ台にもよく使われています。
パイン材
松の木の種類で、白っぽい色味と節が多いのが特徴。
黄色がかった塗装をして、カントリー調の家具やテレビ台に使われる事も多かったんですが、最近では濃いめの塗装にアイアンと組み合わせて、
- 北欧風
- 西海岸風
といったテイストの家具にもよく使われています。
柔らかい材なので傷つきやすいのが欠点といえます。
ラバーウッド
ラバーウッドとは、そのままですがゴムの木です。
ゴムの樹液を絞り出したあとに残ったものが家具の材料として使われます。
材料としては狂いが多いなどの欠点もありますが、価格はとても安くなっています。
(以前よりは減った印象も受けますが)
木目調ってことは木を使ってません
もう1つ、誤解してる人もいるのが、「木目調」となってるテレビ台。
「調」というくらいで、表面材として木を使ってません。
じゃあ何かというと、木目を印刷したシートを貼り付けているんです。
合成樹脂を使ったシート
合成樹脂化粧合板などと表示されている事が多いと思いますが、
- ポリエステル
- メラミン
といった合成樹脂のシートを合板に貼り付けたもの。
下のプリント紙のタイプよりも、傷や汚れ、熱、水などに強いとされています。
紙にプリントしたシート
プリント紙化粧合板などと呼ばれ、木目をプリントした紙を合板に貼り付けたもの。
塗装はされているんですが、もともとが紙なので、傷や水にも弱くなります。
(子供に貼られたシールをはがすと、一緒にはがれてしまうやつです)
テレビ台などでは、天板や扉部分には天然木を使っていても、側面や内部には木目調のシートを使っている事がほとんどです。
おすすめの天然木を使ったテレビ台
無垢材や突板の違いはあるけど、おすすめの天然木を使ったテレビ台をいくつか選んでみました。
アルダー材を使った天然木テレビ台
格子状の天然木を使った引き出しのデザインは、和室にもしっくりきます。
ウォールナットを使った天然木テレビ台
スッキリとしたデザインのハイタイプテレビ台。
オーク材を使ったテレビ台
オーク材の突板を使ったナチュラルなスタイルでありながらモダンなデザインのテレビ台。
パイン材を使ったテレビ台
アイアンと天然木の組み合わせによって、北欧風やアジアン、和室などいろんなスタイルに合わせられます。
古木風のパイン材を使ったテレビ台。アンティークな雰囲気を出してくれます。
個人的におすすめのテレビ台をまとめました。